「キャベツとえのきの人気レシピが知りたい!」
そんな要望に答えるためにクックパッド内からキャベツとえのきの人気レシピを10個まとめました。
つくれぽ1000以上のレシピを中心にまとめていますのでレシピでお悩みの方はぜひ参考にしてください。
キャベツ全般のレシピは【保存版】キャベツ丨人気レシピつくれぽ1000《247選》でまとめているのでより幅広いキャベツレシピを知りたい方はそちらもどうぞ。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
人気レシピ一覧
【つくれぽ190件】豚バラキャベツの無限ごま油鍋

材料 (2人分)
純正ごま油 濃口100ml
キャベツ1/2個
長ねぎ1本
にんにく1片
えのきだけ100g
豆苗1パック
豚バラ薄切り肉300g
鶏がらスープ700ml
塩適量
こしょう適量
ポン酢しょうゆ(お好みで)適量
【つくれぽ143件】キャベツと豚肉の味噌鍋

材料 (4人分)
だし汁(顆粒だしでもOK)1000ml
味噌150gくらい※
酒大2
キャベツ1/4玉
豚肉(バラが最適・小間、切り落としでも)300g
ねぎ1本
しいたけ適量
えのき適量
他お好みのきのこ類適量
木綿豆腐適量
■ 具材はキャベツ&豚肉+きのこ類がオススメです。アレンジしてもOK!
レシピ動画(0分18秒)
【つくれぽ394件】細切りキャベツの豚シャキ鍋

材料 (4人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用)400g
キャベツ1/4玉
にんじん1/2本
玉ねぎ1個
えのきだけ1パック
水菜1/2袋
水適量
酒大さじ1
塩ひとつまみ
■ 【つけダレ】
ミツカン 味ぽん適量
ミツカン ごましゃぶ適量
【つくれぽ285件】キャベツもやし山盛り坦々鍋(担担鍋)♪

材料 (2人分)
■ 肉味噌
ゴマ油適量
にんにく1かけ
生姜1かけ
合挽き肉(鶏だとさっぱり)170g
○長ネギ(肉味噌用)1/2本
○豆板醤小さじ2
○紹興酒(または料理酒)小さじ2
■ スープ
●お湯4カップ
●中華スープの素大さじ1と1/2
●芝麻醤(または練りゴマ)大さじ4
●酢大さじ1と1/2
●醤油大さじ1と1/2
●すりゴマ大さじ4
●花椒入りラー油(又は普通のラー油)大さじ3
●黒胡椒適量
■ 具
青梗菜2株
キャベツ1/2個
長ネギ(具用)1本と1/2本
もやし1袋
えのき1株
レシピ動画(1分56秒)
【つくれぽ223件】きのことキャベツのオイマヨ炒め

材料 (4人分)
えのきだけ、ぶなしめじ、エリンギなどお好みのきのこ300g
キャベツ200g
小ねぎ(小口切り)適量
ごま油大さじ1
オイスターソース大さじ1
マヨネーズ大さじ1
塩、こしょう各少々
【つくれぽ404件】鮭のちゃんちゃん焼き(フライパンでOK)

材料 (4人分)
生鮭(半身)4切れ
キャベツ1/2個
玉ねぎ1個
にんじん小1本
えのき1パック
塩・こしょう少々
バター約20g
■ 合わせ調味料
☆味噌大さじ4
☆醤油大さじ2
☆料理酒大さじ4
☆みりん大さじ2
☆砂糖大さじ1
【つくれぽ583件】塩鮭と野菜のヘルシー蒸し

材料 (3~4人分)
塩鮭3~4切れ
キャベツ3枚くらい
じゃがいも大なら1個、小なら2個
えのき1パック
しめじ1パック
人参5cmくらい
おろししょうが1かけ
細粒和風だし小さじ1(なくても)
料理酒50cc
水50~100cc
【その他、合う野菜】玉ねぎ、長ネギ、
エリンギ、もやし、白菜など
■ あれば、最後に小葱を散らしたらきれいです
レシピ動画(0分15秒)
【つくれぽ376件】食べ過ぎ注意♪激うま!トマト鍋★

材料 (4人分)
ヤマサ昆布つゆ(3倍濃縮)50cc~
水450cc
にんにくすりおろし10g
トマトカット缶1缶
じゃがいも3個
キャベツ1/3玉
人参1/2本
玉ねぎ1/2個
セロリ10cm位
ブロッコリー1/2株
しめじ1袋
えのき1袋
ベーコン4枚
ウィンナー4本
スパゲッティお好みで
とろけるチーズお好みで
粗引き胡椒お好みで
【つくれぽ801件】お手軽★ 豚こま切れ肉で♪ポン照り肉団子

材料 (2人分)
■ 肉団子タネ
豚こま切れ肉200g
えのき1袋
生姜1かけ分
塩胡椒少々
片栗粉大さじ3
■ タレ
ポン酢大さじ3
マヨネーズ大さじ2
砂糖大さじ1.5
チューブにんにく3cmくらい
生姜(チューブ可)1かけ
■ つけあわせ
千切りキャベツお好みで
【つくれぽ172件】鶏ガラで。具だくさん野菜スープ

材料 (大人2人+子供2人分)
水900ml
キャベツ1/8玉
人参1/2本
玉ねぎ1/2個
えのき1/2個
ウインナー1袋
鶏ガラスープの素大さじ2
塩コショウ少量
パセリ適宜(なくてもOK)